2014年9月7日日曜日

第32回全国新作花火競技大会

こんにちは、久しぶりに暑い日が続いていますね。
体の調子を崩しやすい時期ですので、気をつけていきましょう!

教室とは直接関係ありませんが、地域のイベント報告を。

昨日9月6日(土)に第32回全国新作花火競技大会が行われました。
教室のある茅野市のお隣、諏訪市で毎年行われている花火大会です。

新作花火大会の特徴は大きく2つあると思います。

1つは「変わった形の花火が見られること」です。
今年も「絵文字」や「クラゲ」といった形の特徴的なものから、火花の色が徐々に変化していく幻想的なものまで、様々な花火を見ることができました。

そして2つ目は「諏訪湖を生かした湖上花火が見られること」です。
水上スターマインの名で知られる知られています。

また来年、機会がありましたら、是非お越しくださいね!
 
iPhoneを使って写真を撮影してみました。
写真にするとイマイチ迫力が伝わらないのが残念です…。

クラゲ型



諏訪湖上スターマイン

0 件のコメント:

コメントを投稿